空墓地・合祀墓

空墓地ギャラリー

空墓地のご案内三笠霊苑で墓地をご契約して頂く際の流れを紹介しています。

ご契約までの流れ

お問い合わせ
お電話かメールにてお問い合わせ下さい。
現地見学
見学ご希望の方は、ご予約の上当霊苑までお越し下さい。
(ご予約なしにお越し頂いても構いません。)
お申込み
お気に入りの墓地がございましたら、お申込書にご記入頂き「墓地永代使用料」をお納め頂きます。
墓地使用認証書の発行
当霊苑より墓地使用認証書を発行しお渡し致します。
石材の選定
墓石をお選び頂きます。正面に刻字する文字や家紋等をお決めいただきます。
法要
建碑式・納骨法要の日程をお決め頂きます。
※この際、御寺院様・神主様・牧師様・神父様などご手配下さい。
霊苑でご紹介も承りますのでお気軽に担当者へお尋ね下さい。

墓石のご案内

墓石イメージ 日本石材産業協会認定「お墓のディレクター」の資格を持ったスタッフがアドバイスいたします。 「お墓ディレクター」とは、消費者に正しいお墓の知識を与え、適切なアドバイスができる墓石販売業に携わる人に与えられる資格です。「お墓ディレクター」の検定試験は、全国約1000社の石材業者・関連業者で組織する石材業界の全国団体「日本石材産業協会」によって主催されています。「お墓ディレクター」は、日本のお墓文化の発展とお墓に関する正しい知識の普及を図るために作られました。
「お墓ディレクター」には一級と二級があり、一級の取得には実務経験7年以上の二級資格取得者であることが受検条件となります。
検定試験ではお墓の種類や形状、歴史、石材の種類と加工法、墓地・埋葬に関する法律、葬儀や仏壇に関しての知識など、お墓に関連する幅広い知識が問われます。

一般の人はお墓についての知識をほとんど持っておらず、墓石の良し悪しについての判断がつきません。また、墓石工事に関しては建築基準法のような法律・法令が存在せず、指導監督庁がないことから、墓石販売店や石材店の独自の基準による工事・工法となっているという現状があります。
お墓は高い買い物です。信頼できる石材店から満足のいく墓石を買いたいものです。そのためにも、お墓に関する正しい知識とアドバイスを与えてくれる「お墓ディレクター」の存在意義は非常に大きいと言えるでしょう。

参道灯籠のご案内

三笠霊苑では、『参道灯籠』のお申込みを承っております。

詳しくは、三笠霊苑管理事務所までお尋ね下さい。

灯籠

千体地蔵のご案内

千体地蔵写真 三笠霊苑参道にある「千体地蔵」。
こちらのお申込みも承っております。
詳しくは、三笠霊苑管理事務所までお尋ね下さい。

合祀墓のご案内将来的に無縁墓となる可能性がおありの方。宗教不問。どなたでもお申込み頂けます。

合祀墓写真

宗旨は一切問いません。
どなたでもご利用頂くことが出来ます。
一旦ご納骨頂きましたご遺骨に関しましては、お返しすることができませんのでご注意下さい。

  • 合祀墓永代使用料 1霊・・・100,000円
    (ご夫婦でお申込みの場合は1霊80,000円)
  • 永代供養料 1霊・・・30,000円
  • 刻字プレート 1霊・・・50,000円
このページの先頭へ